文字
背景
行間
学校の様子
生徒会立会演説会
本日後期生徒会役員を決める生徒会立会演説会を行いました。
どの候補者も立派に演説をし、聞いている側も真剣に聞いていました。その後本番の選挙と同様立会者のもと一人一人投票しました。生徒一人一人が主役の生徒会、どの生徒も真剣に考えた時間でした。
修学旅行3日目
本日は修学旅行最終日となります。体調に気をつけてたくさん経験して笑顔で帰ってくることを期待します。
旅行中お世話になった宿の方々へ代表生徒が挨拶をして、本日のタクシー行動に移ります。
修学旅行2日目
本日修学旅行は2日目を迎えます。
本日の行程は班行動がメインとなります。各班協力してたくさん学習しましょう。
昨日は奈良、東大寺周辺を中心に行動しました。
3年生修学旅行
9月7日(日)~9月9日(火)までの3日間3年生は修学旅行へ行ってきます。
先ほど出席者は予定取り高幡不動の駅を出発したとの連絡が入りました。
暑い中ですがたくさんのことを学んできてください。
9月5日(金)本日の登校について
保護者の皆様
本日の登校は昨日の配布物のとおり通常登校です。
大雨の影響で遅刻する場合はご連絡ください。
また、現在Home&Schoolが開きづらい状況にあるようです。
ご連絡の際は少し待って連絡するか電話での連絡をお願いします。
あいさつ運動
後期の生徒会役員選挙にむけて、立候補者が毎朝あいさつ運動を行っています。校舎の中まで聞こえる大きな声で元気よく頑張っています。選挙では立派な演説を期待します!
2学期が始まりました。
本日8月25日(月)より、第2学期が始まりました。始業式では夏休み中に成長した姿も見受けられました。表彰では夏休み中の部活動、その他で活躍した多くの生徒の表彰を行いました。2学期は1年で一番長い期間となります。明日からまた元気に登校しましょう。
美化活動
明日の終業式を前に本日は全校生徒で美化活動を行いました。
どの生徒も一生懸命行いました。
明日はいよいよ1学期の終業式です。
明日も元気に登校しましょう!
セーフティ教室
本日、全校生徒対象に日野警察署生活安全課様より講師をお招きして、セーフティ教室を行いました。
「SNSの安全な使用と闇バイトの危険性について」というテーマでDVDの視聴も交えての講話となりました。生徒もこれからの夏休みの生活に向けて、再度認識を高める良い機会となりました。
第2学年職場体験
7月3,4日に第2学年で職場体験を行いました。
普段の学校生活と違い、働くということがどういうことなのか、大変さや充実感、達成感を味わうことができました。2日目終了後には学校にてチェックを行いましたが、どの生徒もとてもよい表情をしていました。
お世話になった職場の皆さんありがとうございました。