文字
背景
行間
ななおDiary
ななおDiary
日野市被災地派遣三日目③
ボランティア活動の後岩井崎を見学し、日野市に向かいました。

ハンドボール部
準備運動です。
部活風景 野球部
キャッチボールです。
8月23日(水)学校風景
ようやく夏本番の空となりました。
日野市被災地派遣二日目⑥
ワークショップの発表の後、記念撮影をしました。


日野市被災地派遣二日目⑥
気仙沼中学校の次に陸前高田に向かい、被災状況を視察しました。
日野市被災地派遣二日目⑦
宿舎に戻り、食事をとったあとは、学習会で今日のまとめを行いました。

日野市被災地派遣二日目②
朝食のあとプレゼンテーションの練習を行い、気仙沼中学校へと向かいました。
気仙沼中学校では、生徒の大歓迎を受けました。

気仙沼中学校では、生徒の大歓迎を受けました。
日野市被災地派遣二日目③
交流会のあと、いよいよプレゼンテーションの時間です。

日野市被災地派遣二日目④
発表を通して交流を行うことにより、一人一人がこれまでの経験や感じ取ったことをもとにした、深い学びの場面となりました。
本日の給食
お知らせ
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
七生中PTAからのお知らせ
7月より「39メール」へ移行します。
添付の資料を参考に登録をお願いします。
【資料】
1年生 nanaopta.01@39mail.com
2年生 nanaopta.02@39mail.com
3年生 nanaopta.03@39mail.com
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
カウンタ
5
5
8
1
7
7
9
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)