文字
背景
行間
ななおDiary
ななおDiary
合唱祭放課後練習⑤
このクラスは話し合った結果、一人が廊下の端まで行って歌声を確認です。
合唱祭放課後練習④
このクラスはICT機器を活用して、他のパートと合わせる練習です。
合唱祭放課後練習③
各クラス、集中した練習が続きます。
合唱祭放課後練習②
日ごとにハーモニーに磨きがかかります。
合唱祭放課後練習①
今日もクラスごとに、各教室や廊下、体育館や特別教室に分かれての練習です。
避難訓練③
最後に副校長先生から講評がありました。
災害は、いつ、どこで起きるか分かりません。
日頃から災害時には、自分自身で身を守るという意識を高めていきましょう。
災害は、いつ、どこで起きるか分かりません。
日頃から災害時には、自分自身で身を守るという意識を高めていきましょう。
避難訓練②
地震を想定してグラウンドに避難しました。
10月13日(木)避難訓練①
昼休みに避難訓練を行いました。
合唱祭放課後練習
今日も放課後に、合唱練習の歌声が響き渡りました。
学校視察②
4時間目には、ユニバーサルデザインを中心とした話し合いをしました。
本日の給食
お知らせ
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
七生中PTAからのお知らせ
7月より「39メール」へ移行します。
添付の資料を参考に登録をお願いします。
【資料】
1年生 nanaopta.01@39mail.com
2年生 nanaopta.02@39mail.com
3年生 nanaopta.03@39mail.com
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
カウンタ
5
5
5
9
1
7
9
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)