学年・学級だより

夏まつり2025

夏まつり2025を行いました。

楽しい夏まつりになるように、育成会の方々・ボランティアさん・お助けstaff1・2年生保護者の方々が来園してくださいました。みんなで「よろしくお願いします」と挨拶しました。

まずは、さくら組がオープニングで、竹太鼓『そらに響け!ヒノソング』を発表してくれました。すみれ組をはじめ、保護者の方、育成会の方、お助けstaffの方々の大きな拍手に後押しされ、踊りの動き・太鼓を叩く音・掛け声を合わせて元気いっぱいに発表してくれました。みんなやり遂げた達成感に満ち溢れていました。

次は、お店の開店です。今年は親子でお店巡り楽しみました。

1)さくら組が製作したパズル屋さん! 

さくら組が描いたいた絵はなかなかどれも見ごたえがありました。

 2)親子で提灯づくり! 

水のりとキラキラ光る砂絵用の色砂を使って飾り付けです。

 

3)ヨーヨー釣り(育成会のお店) 

育成会の皆さんの手際のよい準備と楽しい接客に子供たちは大喜びでした。

4)魚釣り 

魚釣りと共に、保護者の方が製作した“くらげ”を景品としてプレゼントしてもらいます。

5)わなげ 的をめがけて輪を投げ入れます。

6)虫ゲット 草むらに逃げ込む前にテントウムシを捕まえます。

7)暗闇トンネル 

     ブラックライトに照らせれて幻想的に浮かびあがる絵が大人気でした

  

次は、おやつタイム この日参加お店を手伝ってくださった皆さんと園児の親子でみんなでゼリーをたべました。

最後は、みんなで盆踊り『月夜のぽんちゃらりん』『くわがた音頭』です。

そして、この日のために、保護者の方が、景品を入れるバック・うちわ・くらげ等を作り準備してくださいました。

夏まつりに、お力添えいただいた育成会のみなさん・ボランティア・お助けstaffの方々、本当にどうもありがとうございました。

最後にみなさんへお礼をしました。

9月19日(金)には、秋まつりを予定しています。地域の方、修了児のみなさん、ぜひ、ご参加ください。