文字
背景
行間
これしてあそぼ!あしたもあそぼ!
~未来をつくろう!遊びを通した幼児期にふさわしい教育~
学年・学級だより
プール納め
この夏は暑い日が続き、毎日のようにプール遊びを楽しんできましたが、いよいよ今日でプール遊びも最後の日となりました。
最後の日にもプール遊びを楽しみたい!ところでしたが、台風による大雨でしたので、ホールに作ったプールでプール納めを行いました。
4歳児すみれ組は、お水と仲良しになった姿を見せてくれました。ワニやアザラシになったようなイメージで、水の中を歩いたり、フープをくぐったりする姿を見せてくれました。一人一人自分なりの動き方・くぐり方を楽しんでいました。
続いて、5歳児さくら組は、プールでチャレンジしたこと、頑張ったことをみんなの前に出て発表してくれました。水に顔をつけて浮いたり、バケツにいっぱい入れた水を頭からかぶったり…自分なりのめあてに向かってがんばったことが、とてもよく伝わってきました。
みんなプールの約束を守り怪我をせずに、プール納めの日まで楽しくプール遊びをすることができました。自分なりにチャレンジする楽しさ・チャレンジによって満足感や達成感を味わうことができたように思います。
最後に、園長先生から、「お家にもプールがあります⇒おふろ!」というお話がありました。おふろでもぜひ、親子で一緒に、いろいろな遊び・チャレンジを楽しんでみてください。