カテゴリ:さくら組
(さくら組 3・4年)はかりをつかおう
はかりの使い方とはかりの種類を学習した後、
教室にあるものの重さをはかりました。
(さくら組 1・2年)春探し
霜柱が立つ気温ではありますが、、、
音読でも「うめの花」を扱っているため、
春探しに行きました。
梅の花
ヒメオドリコソウ
オオイヌノフグリ
チューリップのつぼみ
春はもうすぐですね
(さくら組)1月のお誕生日会
1月のお誕生日会を開きました。
お祝いをした後に、
校庭を広く使って3年生から6年生でドロケイとドッジビーをしました。
(さくら組1・2年生)節分
今日は2月3日ということで節分について学びました。
どんな鬼が心の中に潜んでいるかを考え、
それに打ち勝つために豆まきをしました。
鬼に負けるな!!
(さくら組 1・2年生)生活科まつりにむけて
生活科まつりにむけてお店の準備をしています。
実際におもちゃで遊んでみた後に、、、
どんなお店を出したいかみんなで話し合いました。
「ボーリング」と「車」のお店を出します。
お店開き頑張りましょう!