ひのいち日誌
理科研修
教育センターによる教員研修「理科ワークショップ」を本校理科室で実施しました。子供が実験で使う水溶液の作り方と保存方法、実験後の廃液の処理方法、安全に理科室で学習するための教室環境について研修しました。
(4年)おやつについて考える
25日に続き、おやつの食べ方について考えました。一度に食べるポテトチップの重さを量り、1日に必要な量を知りました。また、パッケージに表示している情報を活用すると健康な生活に結び付けられることを学びました。
(6年)税の学習
(4年)噛むことの大切さ
食事について考えました。おやつのとり方や、噛むことが大切であることを学びました。
梅の花
昨日より寒いという予報でしたが、暖かさを感じます。
給食室前の梅の花が開花しました。
春はすぐ近くまで来ているようです。