ひのいち日誌
(5年)日野用水の探索
地域の歴史や文化・自然を学ぶ機会を大切にしています。雨の中でしたが、正門前を流れる日野用水をたどってみました。水路が2本あることに初めて気付いた子供もいました。なぜそのようなことをしたかについては、今後学習していきます。
(全校)音楽朝会
各学級で練習してきた「にじ」を全員で合わせてみました。高学年の声が入ると独特の響きになり、体育館に虹がかかったような雰囲気になりました。
(全校)セーフティー教室
子供自身が危険を回避する力を身に付けることを目指して、毎年セーフティー教室を実施しています。地図を見ながら危険な場所はどこかを探し出す学習をしているところです。
日光だより21
全員元気に帰校しました。日野の暑さに驚いていました。
日光移動教室帰校情報
6年生の移動教室の一行は15時20分現在、高坂SAにいます。このまま順調に進むと16時30分頃に帰校いたします。