活動日誌

5月7日以降の対応について

5月7日以降の対応について

 新型コロナウイルス感染症拡大予防のための臨時休業にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

 5月7日(水)以降の対応についてお知らせいたします。

                     

1.5月7日(木)8日(金)は臨時休業とします。

 ・引き続き、感染症拡大防止のため、ご家庭での対応をお願いいた
 します。2.小学校における子供の居場所確保事業・・・小学校・学童クラブで居場所を確保します。

〇対象者  

①学童クラブに在籍している児童は、学童クラブにて午前8時から
 受け入れます。

②学童クラブに在籍していない小学校1年生から6年生のうち、保護者の仕事や疾病、やむを得ない事情により家庭で過ごすことが困難な児童については、小学校において居場所を提供します。

※土曜日・日曜日は、受け入れを行いません。

〇実施時間

   8:15から12:00まで

〇昼食

 昼食の提供はありません。

〇利用申請

 利用申請書が必要です。5月1日(金)までに、日野第三小学校に申請をお願いします。

〇健康観察カードの記入・提出

 学校に来る場合は、毎日、必ずご提出ください。当日の児童の状態によって受け入れができない場合があります。

  また、受け入れ中に体調不良が確認された場合は、学校から連絡
  しますので、保護者にお迎えをお願
いします。

※5月11日(月)以降の対応については、対応が決まり次第、ホームぺージ・メールでお知らせいたします。

 

詳しくは、添付の資料をご覧ください。

また、子供の居場所確保事業の申請書を添付しました。こちらをダウンロードしてお使いください。

印刷できない場合は、学校にご連絡ください。

5月7日以降の対応について.pdf
利用申請書.pdf