みんなでつくる、みんなのための学校 ~安心して力を発揮できる地域とともにある学校~
令和5・6年度 東京都教育委員会安全教育推進校
研究発表会 令和6年11月22日(金)
13時30分から16時まで
文字
背景
行間
みんなでつくる、みんなのための学校 ~安心して力を発揮できる地域とともにある学校~
令和5・6年度 東京都教育委員会安全教育推進校
研究発表会 令和6年11月22日(金)
13時30分から16時まで
1948 | 昭和23, | 4, | 1 | 日野小学校(現日野一小)日野台分校として開校 | |
1950 | 昭和25, | 6, | 10 | 独立校として認可され、東京都南多摩郡日野町立日野台小学校として開校 教諭高野忠正校長事務取扱を命ぜられる | |
7, | 18 | 校章を制定 | |||
1951 | 昭和26, | 3, | 13 | 教諭高野忠正初代校長となる | |
1952 | 昭和27, | 6, | 10 | 校歌制定 | |
10, | 1 | 第二代校長 尾崎半次郎着任 | |||
1955 | 昭和30, | 4, | 1 | 東京都南多摩郡日野町立日野第三小学校と名称を変更 | |
1957 | 昭和32, | 10, | 7 | 給食調理室工事完成 | |
1959 | 昭和34, | 4, | 1 | 第三代校長 五十嵐葆光着任 | |
5, | 11 | 東京都小学校理科教育研究協力学校に指定される | |||
1960 | 昭和35, | 6, | 10 | 開校10周年記念式並びに祝賀会を行う | |
9, | 1 | 特殊学級設立・開級式 | |||
1962 | 昭和37, | 4, | 1 | 第四代校長 塚本 正着任 | |
1963 | 昭和38, | 11, | 3 | 市政施行に伴い名称変更 日野市立日野第三小学校と校名変更 | |
1966 | 昭和41, | 4, | 1 | 第五代校長 池田瑞男着任 | |
1971 | 昭和46, | 2, | 16 | 体育館落成式・校章制定 | |
1972 | 昭和47, | 4, | 1 | 第六代校長 岩井庄三着任 | |
1975 | 昭和50, | 4, | 1 | 第七代校長 平松健太郎着任 | |
6, | 1 | 校旗制定 | |||
1979 | 昭和54, | 4, | 1 | 第八代校長 竹永秀雄着任 東光寺小学校分離 | |
1980 | 昭和55, | 4, | 1 | 固定制情緒障害学級(ひばり)新設 | |
1982 | 昭和57, | 4, | 1 | 第九代校長 古田耿介着任 | |
1987 | 昭和62, | 4, | 1 | 第十代校長 内藤 康着任 | |
1990 | 平成2, | 4, | 1 | 第十一代校長 増賀從男着任 | |
12, | 15 | 開校40周年記念式典・祝賀会 | |||
1991 | 平成3, | 3, | 3 | ランチルーム開設 | |
1994 | 平成6, | 4, | 1 | 第十二代校長 三津山要着任 体育館改修 | |
1997 | 平成9, | 4, | 1 | 第十三代校長 齋藤正子着任 | |
1999 | 平成11, | 10, | 7 | 道徳授業地区公開講座開催 | |
2000 | 平成12, | 10, | 21 | 開校50周年記念式典・祝賀会 | |
2001 | 平成13, | 3, | 10 | パソコン室(児童用パソコン20台)設置 | |
2002 | 平成14, | 1, | 31 | 日野市研究奨励校発表会 「なかよし活動」 | |
2003 | 平成15, | 2, | 7 | 日野市研究奨励校発表会 「国際理解教育」「英語活動」 | |
4, | 1 | 第十四代校長 鈴本利恵子着任 | |||
2004 | 平成16, | 2, | 6 | 日野市研究奨励校発表会 「英語活動」 | |
2005 | 平成17, | 1, | 14 | 日野市研究奨励校発表会 「英語活動」 | |
2006 | 平成18, | 1, | 13 | 東京都・日野市研究課題指定校研究発表会 「日本の伝統・文化理解教育」 | |
3, | パソコン室(児童用パソコン40台)設置 | ||||
10, | ICTシステム(全職員にノート型パソコン4配布等)導入 | ||||
2007 | 平成19, | 1, | 19 | 東京都・日野市研究課題指定校研究発表会 「日本の伝統・文化理解教育」 | |
4, | 1 | 第十五代校長 京極澄子着任 | |||
2008 | 平成20, | 2, | 1 | 日野市ICT活用教育推進モデル校研究発表会 「国語科におけるICTの活用」 |
本日の給食↑