文字
背景
行間
活動日誌
5年 総合的な学習の時間 発表
本日の集会では、5年生が総合的な学習の時間に学んだことを発表しました。
米作りと防災について学んだことを、パワーポイント、ポスターセッション、劇化、ペープサート、クイズ形式、実物紹介など様々な形で、対象学年に沿った発表にしようと取り組みました。
折しも、本日は、東日本大震災から10年の節目の日。大きな災害への備えや、もしも災害が起こってしまったら、という視点で伝えました。
どのグループも、「自分の命は、自分で守る。」「日頃から訓練や備えをしっかりとしておく。」等、真剣に伝えることができました。


米作りと防災について学んだことを、パワーポイント、ポスターセッション、劇化、ペープサート、クイズ形式、実物紹介など様々な形で、対象学年に沿った発表にしようと取り組みました。
折しも、本日は、東日本大震災から10年の節目の日。大きな災害への備えや、もしも災害が起こってしまったら、という視点で伝えました。
どのグループも、「自分の命は、自分で守る。」「日頃から訓練や備えをしっかりとしておく。」等、真剣に伝えることができました。
本日の給食
学校経営重点計画シート
体罰0宣言
日野市GIGAスクール構想
カウンタ
8
7
7
4
9
4
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)