みんなでつくる、みんなのための学校 ~安心して力を発揮できる地域とともにある学校~ 1学期も本校の教育活動に多くのご支援、ご協力を賜り、心から感謝申し上げます。 令和7年7月18日 終業式 令和7年8月25日 始業式
【3年】東光寺大根について発表しました 投稿日時 : 2021/01/15 admin 1月14日(木)朝3年生が東光寺大根について学習発表しました。各クラス「1年」「2年」「4年」「5年」「6年」「ひばり学級」の6つのグループに分かれて12月から発表の準備を進めました。総合で東光寺大根を栽培したり、たくあんを作ったりしたことを中心に発表原稿を作り、自分たちで写真を選びながらスライドを作成しました。発表当日の3年生は緊張した様子でしたが、他の学年の児童や教員も熱心に聞いてくれて、落ち着いて発表することができました。 この日の給食に3年生が育てた大根を使った「東光寺たくあんの酢じょう油」が出ました。歯ごたえがあって、塩と糠がよくしみ込んでいて、とてもおいしかったです。これからも東光寺たくあんを使った献立が出ます。楽しみです。農家の方、御指導いただきましてありがとうございました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
「令和6年度特色ある学校づくり支援事業」プレゼン 令和7年度学校経営重点計画 令和6年度学校経営重点計画(評価) 令和7年度教育課程届 令和7年度教育課程届(特別支援学級) 令和7年度教育課程届(特別支援教室)