みんなでつくる、みんなのための学校 ~安心して力を発揮できる地域とともにある学校~
令和7年3月24日 卒業式
令和7年3月25日 修了式
今年度も本校の教育活動に多くの御支援、御協力を賜り、心から感謝申し上げます。
文字
背景
行間
みんなでつくる、みんなのための学校 ~安心して力を発揮できる地域とともにある学校~
令和7年3月24日 卒業式
令和7年3月25日 修了式
今年度も本校の教育活動に多くの御支援、御協力を賜り、心から感謝申し上げます。
6月11日(土)は、1学期2回目の学校公開でした。
3校時は、道徳授業地区公開講座として、「考えよう、伝え合おう、自分の思い、友達の思い(親切・思いやり)(生命の尊さ)」をテーマに全校で道徳の授業を行いました。
自分のこととして真剣に考える姿、友達と語り合って考えを深める姿・・・・子供たちの授業の様子を御覧いただけたと思います。
4校時は、体育館で保護者の方、地域の方を対象に意見交換会を行いました。
道徳の授業について、親切・思いやり、生命の尊さについて、大人はどのようなことをすればよいのか・・・などの観点から、
御自分の経験からのお話、コミュニケーションの大切さ、心を言葉にしてみる大切さ、自己肯定感をもつことの大切さ、まずは挨拶から・・・など、大変参考になる御意見をうかがうことができました。本当にありがとうございました。
御参観に当たり、コロナウイルス感染症対策に御理解・御協力をいただき、誠にありがとうございました。
本日の給食↑