活動日誌

【避難訓練】起震車体験

11月4日(金)のに避難訓練が行われました。

今回は、総合避難訓練として消防署の方に来ていただいて、避難訓練の様子を見ていただいたり、消火器の使い方を知ったり、起震車体験をしたりしました。

清掃時間中に地震が発生して、給食室より火事が発生し、校庭に避難するという想定です。

ほうきや雑巾を脇に置いて、校庭へ避難しました。

避難訓練終了後、3年生と5年生は、起震車体験をしました。

震度5や震度6という大きな揺れに、子供たちは机の脚をしっかり持っていました。地震の怖さを実感したようです。