3年生のまなび

3年生のまなび

【3年】図書しつ より

3年生のみなさん こんにちは!

おうちにいることが 多いので 本を たくさん 読んでほしいです。

ただ、日野()の 図書(かん)も お休みに なってしまいましたね。

そこで、(いえ)にある本を もう一()、楽しんでみましょう。

☆図書の先生からの課題(かだい)

・家にあるお気に入りの絵本を、おうちの人に読み聞かせしてみましょう。

 =ポイント=

 ①読み聞かせの前に、何()練習(れんしゅう)してから、行ってみましょう。

 ②どうして、その絵本がお気に入りなのか、読み聞かせが()わったら理(ゆう)を話してみましょう。

 ③できる人は、絵本の(さい)後にもう一(まい)ページを作るならどのようなページにするか考え、作ってみましょう。

 

 =たとえば 【だるまさんと】=

 ①リズムよく 読めるよう 練習(れんしゅう)しました。

 ②(うご)きもいれながら、読めるので楽しいので、この本を(えら)びました。

 ③だるまさんといちごさん、めろんさん、ばななさんが、うれしそうにハイタッチしている絵を()いてみました。

 

・絵本ではない、(もの)語の本を読んでみましょう。

 =ポイント=

 ①時間を()めて、(まい)日10分ほどから(はじ)めてみましょう。

 ②しおりを作ってみると、読む楽しみがふえますよ。

 

時間を作って、ぜひ()り組んでみてください^o/