1ねんせいのまなび

2020年5月の記事一覧

【1ねん】「ひ」のかきかた


〇「ひ」 を かこう

1かくめは どこから はじまって どこで おわって いますか。

1かくめ 
1のへやの まんなかぐらいから まんなかに むかって
よこに せんを ひきます。 

そのあと 3のへやまで そとがわ に むかって まげながら 4のへや にいきます。

4のへや から 2のへやに むかって かきます。
この ときに まんなか に おおきな まるが あるように かきましょう。


そのあとは 2のへや から 4のへや まで ななめに せんを ひきます。

〇「8」をかこう

1かくめ
2のへや から 1のへやまで カーブ(かあぶ) していきます。 
そのあと 1のへやから 4のへやを めがけて ななめにせんを かきます。そのまま 4のへや から 3のへや まで カーブ(かあぶ)をしながら 2のへやの さいしょの ところに つなげます。



※しっかりと つなげてかきましょう。
※しっかりと さいごはくっつけましょう。
※うえが おおきく なりすぎないように しましょう。


おわったひとは ノート(のうと)にも ならった すうじ を 

かいて いきましょう。 たくさん すうじ を おぼえて いろい

ろな ものの かずを かぞえられるように しましょう。


〇 ひまわりの かんさつ にっき
 
ひまわりの ようすが ぜんかい と くらべて おおきく へんか 

しました!! みためも おおきく かわりましたが よくみると

くきの ぶぶん に あかちゃん の うぶげ のようなものが で

てきました。つぎは どの ように かわるのか たのしみ です

ね。