文字
背景
行間
3学期学校公開②(1.25)
本日が今年度最後となる学校公開・校内書初め展でした。中央公園での日野ベジフェス、体育館での防災フェスを含め、多くの保護者・地域の方にご覧いただくことができ感謝申し上げます。
|
【2年生】「まちはかせになろう」発表会 |
【4年生】校内書初め展「元気な子」の廊下掲示 |
|
【5年生】日野産野菜の良さをアピールするために開催した「日野ベジフェス」。大盛況でした! 5年生が開発したパンに並ぶ行列。即完売!! 新聞紙によるエコバッグづくり。役立ちます! |
|
|
【6年生】自治会等の地域の皆さんにもご参加いただいた「防災フェス」。共助の意識を高めました。 七小が避難所となった際には・・・ 被災された方の救助法として・・・ |
|
【令和7年度】
<11月>
21日(金)芸術祭(児童鑑賞日)
22日(土)芸術祭(保護者鑑賞日)
25日(火)振替休業日
26日(水)4時間授業
28日(金)連合音楽会(6年)
<12月>
1日(月)委員会活動
3日(水)B時程・4時間授業
4日(木)校外学習(4年)
5日(金)交流及び共同学習(4年)
9日(火)保護者会(5・6年)
10日(水)B時程・4時間授業
11日(木)保護者会(1・4年)
12日(金)芸術祭(児童音楽鑑賞)
保護者会(2・3年)
17日(水)B時程・4時間授業
19日(金)たてわり学習会
22日(月)5時間授業
23日(火)給食終わり
24日(水)B時程・午前授業
25日(木)終業式
B時程・午前授業
26日(金)冬季休業日始め
学校閉庁日(29日~1月5日)
<令和8年1月>
7日(水)冬季休業日終わり
8日(木)始業式
B時程度・午前授業
9日(金)給食始め・4時間授業
発育測定(6年)
インフルエンザや新型コロナウィルス感染症等による登校自粛について、主治医より登校の許可が出ましたら、保護者がご記入の上、担任まで提出してください。
また、出席停止早見表も添付いたしましたので、ご参考になさってください。
参考にしてください。
(2016年4月から2018年3月まで)