学校公開の日程
第1日目:9月9日(火)1校時~4校時(給食、5・6校時の公開はありません。)
第2日目:9月10日(水)1校時~4校時(給食、5校時の公開はありません。)
ご案内
授業予定表
文字
背景
行間
学校公開の日程
第1日目:9月9日(火)1校時~4校時(給食、5・6校時の公開はありません。)
第2日目:9月10日(水)1校時~4校時(給食、5校時の公開はありません。)
ご案内
授業予定表
『Startry!(スタートライ)』という目標を掲げて、4年生は高尾山へ登りました!
出発式では、「正しい行動・思いやり・協力」というキーワードを再確認し、気持ちを高めて出発しました。
高尾山は、1号路と4号路を通って登りました。
1号路は急斜面が続く道です。子供たちからは、「疲れた。」や「足の筋肉が、、、」という声が聞こえてきましたが、その後すぐに「頑張ろう!」や「景色を見ると気持ちが楽だよ!」という励ましの声が聞こえました。素晴らしい思いやり・協力ですね!
4号路は木の根っこが地面から出ているようなガタガタな道です。足元に気を付けながら登りました。
4号路には吊り橋があるので、子供たちは怖がりながらも楽しそうに歩いていました!
みんなで協力しながら進み、山頂へ着くとお昼ご飯の時間です。
出発の前から「お弁当が楽しみ!」と言っていた子供たちは、とても嬉しそうにご飯を食べていました!
また、GWということもあり、混雑した中での食事となりました。
子供たちは周りの人のことを考えて、必要な分だけのスペースを利用してご飯を食べていました!正しい行動ですね!
下りはリフトを利用しました。「めっちゃ怖い!」と言う子供が多かったのですが、終わった後には、「また乗りたい!」と言うなど、経験したことで自信がついたようでした!
山の登り下りだけでなく、電車での移動や駅まで歩くことも、とても頑張っていました!
頑張った分、疲れていると思いますので、今日はゆっくり休んで、明日元気に会えることを楽しみにしています!
保護者の皆様、お弁当やその他の準備など、ご協力ありがとうございました!
PTA会員の皆様
この度、令和7年度定期総会表決の締め切らせていただきました。
211名の回答を頂き、全案件が可決されました。
ご協力ありがとうございました。
日野第八小学校PTA
会長 池田ゆきの
令和6年度 日野第八小学校 PTA
「PTA規約、細則、要領、しおり」
ご確認ください。(令和6年5月更新)
(引き続き)
PTAメールをご覧ください。
学校へご来校いただく際に…
学校はお車でのご来校を原則禁止しております。また、近隣道路などへの駐車も絶対におやめください。自転車で来校される際は、必ず正門から入り、所定の位置に駐輪してください。北門付近への駐輪もおやめください。何卒よろしくお願いいたします。