学校の様子

石拾い集会で校庭を整備

運動会の練習が始まるのを前に、全校児童で「石拾い集会」を行いました。

この集会は、環境委員会の子供たちが中心となって企画・運営をしてくれました。

はじめの会では、環境委員の代表の子供が石拾いの目的や方法を分かりやすく説明しました。

その話を聞いた後、子供たちは各学年の担当場所に移動し、真剣な表情で石を拾い始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなが一生懸命に拾った結果、バケツは大きな石や小さな石、さらには木の枝まででいっぱいに。

自分たちの手で校庭をきれいにしたことで、子供たちの運動会への意欲もより一層高まったようです。

これから始まる運動会練習、きれいになった校庭で、みんなが安全に、そして全力で取り組んでくれることを期待しています。