学校日記

10月12日(日)

昨日は、雨で中止になった運動会ですが、今日は、無事に天気も回復し、実施することができました。

開会式は金管バンドのファンファーレからか始まりました。

1年生の始めの言葉は元気いっぱいでした。

選手宣誓もとても堂々とした宣誓でした。

開会式の後は、応援合戦

最初の学年種目は、4年生の徒競走からです。

5・6年の全員リレーは、くじを引いで出た課題で、5回ジャンプ、先生とのじゃんけん「あっち向いてホイ」、縄跳び、ラケットでのボール運び、両足跳びなど、いろいろな課題を行いながら進めるリレーです。どのチームが勝つか全くわかりません。

3年生の徒競走

5・6年生と徒競走が続きます。

1年生の徒競走

2年生の徒競走

中学年のリレー

高学年のリレーは接戦の場面もあり、白熱しました。

閉会式の結果発表で、白組の優勝が決まった途端、白組からは大歓声。

子供たちに多くの思い出を残した運動会、

赤白共に、来年の運動会目指して、また頑張ってほしいものです。

運動会終了後は、多くの保護者の皆様に片づけを協力していただきました。ありがとうございます。