学校日記
9月12日(火)
1年(算数):すごろくとかずの線を比べて同じ所、違う所を考え、かずの線は0から始まることがわかりました。
2年(音楽):4分休符と4分音符に気を付けながら、カスタネット、タンブリン、すずでリズムを取りました。
3年(国語):漢字「追」と「血」を学習しました。先生は身近な事柄を例にあげて漢字の使い方の説明をしました。
4年(国語):漢字「漁」を学習した後、新出漢字に気をつけて教科書の音読練習を行いました。
5年(理科):朝顔について、受粉をすると花にはどのような変化が起こるか推測をしました。
6年(音楽):演奏する楽器に分かれて「Paradise Has No Border」の練習を行いました。