学校日記
11月6日(木)
6年生のクラスです。外国語の授業です。
Where is it from? Can you guess?
カードの絵を見せて、これがどこから来たものかを質問し、予想して答える学習です。
これも、6年生、理科です。離れたところにある地層が同じ並び方をしている理由を班で話し合い、発表しています。
5年生の図工です。ミニチュア人形を配置し、その人形の様子から周囲の世界をイメージして作り上げていく「人生劇場」の作品も、少しずつ形になってきました。一人一人がどのような世界を完成させるのでしょうか?
3年生は、消防署の人の仕事について調べていました。
これも3年生。学級会です。秋祭りで行う内容についての話し合いです。
これも3年生です。書写です。「小」の字です。
「はね」「左払い」「右払い」、書写の大事なポイントがたくさん含まれている文字の練習です。