学校日記

9月11日(月)

 

1年生 (図書): 「食わず女房」の読み聞かせがありました。終わりの挨拶まで、しっかりとできました。
2年生 (算数): 「129-53」の計算をChromebooを使い、位取り表と数字カードを操作して説明しました。

 

3年生 (算数): 「大きな数のしくみ」の単元テストです。ミスをなくすために何回も見直しをしました。
4年生 (体育): ベースボール型ゲームです。まずはチームごとに基本となるキャッチボールをしました。

 

5年生 (家庭科): 「持続可能な暮らし」の学習です。普段の買い物も売買契約であることを知りました。
6年生 (英語): 16マスの表を使って、「夏休みに食べたもの、食べなかったもの」ビンゴをしました。