学校日記

7月11日(金)

4年生は、

浅川清流環境組合 可燃ごみ処理施設と

日野市クリーンセンターに

社会科見学に行ってきました。

 

最初に、施設の模型や写真を見て、施設についての話を聞きました。

 

そして、ごみの搬入口を上から見学します。

トラックで運ばれたごみが、大きなドアのから、投入されます。

お話を聞きながら、皆、しっかりとメモを取っていました。

 

ごみが、クレーンで焼却炉に運ばれて行きます。

 

そして、不燃物処理施設の見学です。

写真、奥の方の窓のある部屋の中で不燃ゴミ一つ一つを手作業で分別していることに、

子供たち、驚いていました。