学校日記

11月14日(火)

1年生(体育):持久走大会に向けてそれぞれのペースで持久走を頑張っています。本日はこの後にドッジボールのゲームを行いました。

2年生(国語):馬のおもちゃや何かを作るために分かりやすい説明の仕方を考えて友達と読みあいました。

3年生(理科):一人ひとりが鏡を持ち、自分の鏡に日光を反射させて光を動かして光の的あてを体験しました。

4年生(図工):毛糸や発泡スチロールなど家にある材料を使って美味しいそうな給食を再現しました。

5年生(音楽):卒業式にリコーダーで演奏する力強い「威風堂々」の曲に合わせて手を振りました。

6年生(算数):場合の数を学習しています。落ちや重なりがないようい全部で何通りあるか調べる問題を解きました。