学校日記

10月16日(木)

今週になって、ぐっと気温も下がってきました。数週前までの暑さがうそのようです。

でも、学習に集中するのにはよい季節になってきました。

 

今日は、5年生のクラスで、薬物乱用防止教室の授業が行われました。

子供たちは、始めるとやめられなくなるという事実を聞いて、驚ている子もいました。

世の中に色々な情報があふれ、いろいろな人が接触してくる今の時代、大事な授業です。

この授業、毎年、5・6年生のクラスで行われています。

 

1年生は、リトルホースとのふれあいの授業でした。

リトルホースの頭をなでたり、

 

一緒に校庭を散歩したりしました。

動物とふれあいながら、生き物の鼓動を感じ、生きることの喜びを肌で感じる、温かい時間でした。