学校日記

不審者対応訓練

学校の安全が守られるよう日野警察職員による指導のもと
不審者対応訓練を実施しました。
今年度は夏と秋の2回、基礎編と応用編に分けて行いました。

保護者であることを示す名札のない男が、学校安全員の指示に従わず
校内に入ろうとしたという想定で訓練を行いました。


日野警察の方から、訓練の改善点について助言をいただきました。

訓練を通して、来校者であることを証明する名札の大切さを学びました。
名札を着用していない来校者には、積極的に声をかけることについて
改めて共通理解を図りました。

※ご来校の際は「カラー名札の着用の徹底」をお願いいたします。