学校日記
6月30日(金)
1年生(音楽):『ぶん ぶん ぶん』を歌いながら、曲に合わせてカスタネットを上手に叩きました。
2年生(算数):数字のカードを使い、ペアでじゃんけんをして3桁の大きさくらべをしました。
3年生(社会科見学):市役所6階の議場を見学し、屋上にも出ました。万歩計を見ると11000歩でした。
4年生(道徳):昔から日本に伝わるよいもの(例、風呂敷、ランドセルなど)を考えました。
5年生(総合):八ヶ岳移動教室のまとめを発表するために班ごとに準備を行いました。
6年生(総合):日光移動教室で学んだことを各班で異なる課題に取り組み、5年生に伝えるためにプレゼンテーションの準備をしました。