学校日記
道徳授業地区公開講座
本日、学校公開2日目は、道徳授業地区公開講座を開催しました。
1校時は2・4・6年生、2校時は1・3・5年生の道徳の公開授業を行い、
3校時は、落語家の三遊亭楽春さんによる全校の児童対象の講演会、
4校時は、保護者や地域の方を対象に講演会・意見交換会を行いました。
日本の伝統文化である「落語」を丁寧に紹介していただきながら、「想像力とコミュニケーション」をテーマにお話していただきました。
1校時は2・4・6年生、2校時は1・3・5年生の道徳の公開授業を行い、
3校時は、落語家の三遊亭楽春さんによる全校の児童対象の講演会、
4校時は、保護者や地域の方を対象に講演会・意見交換会を行いました。
日本の伝統文化である「落語」を丁寧に紹介していただきながら、「想像力とコミュニケーション」をテーマにお話していただきました。