あいさつ運動・不審者侵入時の対応訓練 投稿日時 : 2015/11/02 システム管理者 カテゴリ:校長室だより 本日は、月初めの「あいさつ運動日」でした。市役所からも、特別支援教育課長さん、保育課長さんにご来校いただき、PTA・地域の皆様をはじめ、教員も参加して、校門にて実施いたしました。あいにくの雨の中となってしまいましたが、子供たちも元気に挨拶できました。本日は、危険の恐れのある不審者が学校内に入った際の対処方法を身に付けるための訓練を実施いたしました。実際に職員室にある警視庁司令室へのホットライン「学校110番」を活用して訓練いたしました。子供たちも、教室の中で落ち着いて訓練をすることができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
☆R704仲田小学校経営方針.pdf 【仲田小】令和7年度学校プロジェクトシート.pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(1表).pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(2表).pdf 仲田小の約束R7.pdf 仲田小セブン.pdf
【5.6.6更新】 今年も暑さ対策を始める季節となりました。 下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。 ↓こちらをクリックしてください。 熱中症予防対策サイト(環境省) また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。 熱中症予防のために(厚生労働省).pdf