ふれあい給食(2年) 投稿日時 : 2016/02/03 admin カテゴリ:校長室だより 日頃お世話になっている方々を招いての「ふれあい給食」を昨日実施いたしました。エスコート役は、2年生が務めました。当日のメニューの「かみたくごはん(たくあんごはん)」には、2年生が一生懸命に漬けた東光寺大根のたくあんが使用されていました。昨日招待した奥住さんの指導のもと、立派に出来上がっていました。生のままでは出すことができないので、「たくあん」そのもので給食に出すことができないのが残念でした。招待者は他に、いつも子供たちを見守っていただいている伊豆本おまわりさん、学校の畑のお世話をよくしていただいている森山さん、カトレアの職員2名と花とみどりのサポーターの6名の方もご参加いただきました。日頃よりのご支援、ご協力に心より感謝いたします。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
☆R704仲田小学校経営方針.pdf 【仲田小】令和7年度学校プロジェクトシート.pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(1表).pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(2表).pdf 仲田小の約束R7.pdf 仲田小セブン.pdf
【5.6.6更新】 今年も暑さ対策を始める季節となりました。 下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。 ↓こちらをクリックしてください。 熱中症予防対策サイト(環境省) また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。 熱中症予防のために(厚生労働省).pdf