避難訓練 投稿日時 : 2017/03/06 admin カテゴリ:校長室だより 本日、予告なしの避難訓練を8:10に実施しました。すでに、教室で朝の用意をしている児童、廊下にいた児童、ランドセルを背負って校庭にいた児童など、様々でした。8:10に「緊急地震速報」の音を3回ならしました。そのご、「訓練、訓練。強い地震が発生しました。すぐに机の下に入りなさい。廊下にいる人は、近くの教室にある机の下に入りなさい。校庭にいる人は、中央に集まって座りなさい。お話はしない。」と放送を入れたのち、1分後に、「揺れは収まりましたが、家庭科室より出火しました。非常階段と中央階段、昇降口は使えません。落ち着いて、けやきの前に避難しなさい。避難開始。」と放送しました。今回の避難訓練に関しては、校長の私以外は誰も知らせず、校内放送関係もすべて一人で実施しました。その結果、子供たちや教職員の動きは、最高でした。特に、教員がそばにいない子供たちの動きが、とてもよく、『自分の命は、自分で守る』が徹底されていました。本番はあってほしくないですが、必ずいつかはきます。その時のために、準備は絶えず行っていきます。今日の子供たち、教職員の動きは、百点満点の花丸でした。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
☆R704仲田小学校経営方針.pdf 【仲田小】令和7年度学校プロジェクトシート.pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(1表).pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(2表).pdf 仲田小の約束R7.pdf 仲田小セブン.pdf
【5.6.6更新】 今年も暑さ対策を始める季節となりました。 下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。 ↓こちらをクリックしてください。 熱中症予防対策サイト(環境省) また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。 熱中症予防のために(厚生労働省).pdf