日野用水開削450周年 投稿日時 : 2017/10/07 admin カテゴリ:校長室だより 昨日、日野市立新選組のふるさと歴史館にて行われた「日野用水開削450周年展~日野人が守り育てた緑と清流~」のオープニングセレモニーに参加しました。戦国時代の1567年に日野用水が開削され、用水の総延長は116Kmにもおよんでいます。1995年に国土庁より「水の郷」に選ばれた日野市であるからこそ、これからも用水を大切にしていきたいと思います。今後、3年生が用水の学習を進めていく予定です。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
☆R704仲田小学校経営方針.pdf 【仲田小】令和7年度学校プロジェクトシート.pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(1表).pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(2表).pdf 仲田小の約束R7.pdf 仲田小セブン.pdf
【5.6.6更新】 今年も暑さ対策を始める季節となりました。 下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。 ↓こちらをクリックしてください。 熱中症予防対策サイト(環境省) また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。 熱中症予防のために(厚生労働省).pdf