文字
背景
行間
先日段ボールに入った本が学校に届きました。みつばち文庫という形で、ある養蜂企業が子供たちに本を届けようとしている社会活動の一環で本校に届けられたものです。
これには訳がありまして、その企業の「本の寄贈の募集」に対して、この学校に本を送りたいという推薦してくださる方がいて、抽選の上で学校に送られてくると言う流れになっています。本校の卒業生である村松さんという方がその募集に応募してくださり、寄贈本が本校に届いたということなのです。しかも、村松さんは、昨年も応募してくださり、本校に寄贈本が届いています。本当にありがたいことです。
本を読むことが大好きな子がこれからも増えるよう、学校からもこうした寄贈の話を全校朝会等で伝えていく予定です。
令和7年度
学校行事予定【4/9現在】
4月9日現在の行事予定表です。
【5.6.6更新】
今年も暑さ対策を始める季節となりました。
下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。
↓こちらをクリックしてください。
また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。