文字
背景
行間
新しい場所でのほうとう作りも、協力して、できばえも上々。おいしく食べられました。
ハイキングも、八ヶ岳の主峰・赤岳がくっきりと見えて、最高でした。みな、頑張って歩き、清泉寮でのソフトクリームの味はまた格別だったようです。
夜のキャンプファイヤーも盛り上がり、かけがえのない思い出がまた一つ増えました。
1日目は、特にけがや具合の悪くなる児童もなく終わりました。
いよいよ2日目です。夜も体調を崩す児童もなく、睡眠もしっかりとれました。
みな元気です。
今日も天候に恵まれ、5年生の心がけのよさを感じます。
1日、行程通りの行動ができそうです。
帰校の予定など、途中から連絡が入りましたら、ホームページでお知らせします。令和7年度
学校行事予定【4/9現在】
4月9日現在の行事予定表です。
<3学期の予定>
2・5・6年(金曜日)
3・4年(火曜日)
全て終了しました。
令和6年度における
土曜実施の学校行事
1学期 5月25日(土)学校公開
2学期 9月14日(土)道徳地区公開講座
10月12日(土)開校40周年記念運動会
11月16日(土)開校40周年記念式典
3学期
2月15日(土)なかだっ子発表会(作品展)
【5.6.6更新】
今年も暑さ対策を始める季節となりました。
下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。
↓こちらをクリックしてください。
また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。