文字
背景
行間
ゆでとうもろこし
日時
2025年07月03日(木)
公開対象
食育カレンダー
詳細
《今日のこんだて》
麦ご飯 すき焼き風煮 野菜のすまし汁 ゆでとうもろこし 牛乳
《主な食材の産地》
とうもろこし(東京都日野市 立川様より)
人参(東京都日野市 奥住様より)
玉ねぎ(佐賀県) 白菜(長野県)
長ねぎ(茨城県) えのき(長野県)
小松菜(東京都立川市)
生揚げ(愛知県) 木綿豆腐(愛知県)
豚肉(群馬県)
※食品衛生法に基づき、出荷制限がされている食材は使用していません。
《一口メモ》
今日は、2年生が生活科の学習でとうもろこしの皮むき体験をしました。
とうもろこしの皮をむく音、香り、触り心地等を楽しみながら、2年生全員で一生懸命皮むきをしました。
皮をむき終えたとうもろこしは、給食室でゆでとうもろこしにし、全校でおいしくいただきました。
また、今日は日野市の農家の方が心を込めて育ててくださった、白い実がなる品種のとうもころしを届けていただきました。
とうもろこしを見た子供たちからは、「白いとうもろこしは初めて食べるよ!」と、たくさん声があがりました。
とれたてのとうもろこしはみずみずしくてとても甘く、どの学級でも子供たちがたくさん食べていました。
作成者
更新日時
2025-07-03 15:15:36
令和7年度
学校行事予定【4/9現在】
4月9日現在の行事予定表です。
<3学期の予定>
2・5・6年(金曜日)
3・4年(火曜日)
全て終了しました。
令和6年度における
土曜実施の学校行事
1学期 5月25日(土)学校公開
2学期 9月14日(土)道徳地区公開講座
10月12日(土)開校40周年記念運動会
11月16日(土)開校40周年記念式典
3学期
2月15日(土)なかだっ子発表会(作品展)
【5.6.6更新】
今年も暑さ対策を始める季節となりました。
下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。
↓こちらをクリックしてください。
また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。
(2016年4月から2018年3月まで)