学校・学年・学級だより

NEW 生産者との会食会(3年)

本日(11月11日)、本校の給食に、トマト、玉ねぎ、じゃがいも、なす、にんじん、だいこん、キャベツ、こまつな等の野菜やぶどう等の果物を提供してくださっているこの地域(堀之内)の農家の皆様をお招きして、3年生の子供たちと一緒に給食をお召し上がりいただきました。

ご来校後、本校の給食室をご覧いただきました。

3年生の子供たちが、校長室にいらっしゃる農家の皆様を迎えに行きました。

準備は整いました。「いただいます!」

会食中、子供たちからの「トマトはどのように育つのですか。」などという質問に対して、「私は、種から苗を作っています。トマトのことだけ考えて、子供と同じように愛情をかけて育てています。」と、一つ一つの問いに丁寧にお答えいただきました。

 一緒に給食を食べてお話をすることを通して、子供たちのことを考えて農薬を減らしたり手間をかけておいしく生産したりしている農家の皆様の思いを知るとともに、食に感謝する心を醸成するよい機会となりました。