学校・学年・学級だより

NEW あさがおの観察(1年)

1年生の子供たちが、「自然教育の林(第2校庭)」で、あさがおの観察をしていました。

「あさがおの花が、5個咲いているよ!」「つるの色が、茶色になっている・・。」「あ、なんかついてる!」などと、子供たち同士で話していました。

「種だ!」「種が、6個とれたよ。」友達と、とれた種の数を比較する様子もみられました。算数での学習が、生きていますね。

観察した後には、自分のあさがおに水をあげていました。

1年生の子供たちは、観察して分かったことをカードにまとめます。どんなカードができあがるか、楽しみですね。