学校・学年・学級だより

NEW 日光移動教室発表会(6年)

昨年度、当時5年生だった子供たちは、八ヶ岳移動教室で学んだことをスライドにまとめ、当時の4年生に発表を行いました。そのとき、当時の4年生が喜んでくれたことがうれしかったのでしょう。今年、日光移動教室に向けた学習を始めたときに「5年生に日光の魅力を発表したい!」という意見が多く挙がりました。そこで、「5年生への発表会」を学習のゴールに設定しました。

日光移動教室に行く前、6年生の子供たちは、日光の自然、生物、歴史のことについて班に分かれて調べてきました。また、班ごとに発表を聞き合い、アドバイスをし合って魅力が伝わる発表の工夫を考えてきました。

発表当日。5年生は、楽しそうに6年生の子供たちの発表を聞き入っていました。

日光には、数多くの伝説があります。バスガイドさんから伺った「男体山と赤城山の戦い」について、歴史グループの子供たちは、アニメーションを用いて分かりやすく説明をしていました。

6年生の子供たちの発表を聞いて、「日光に行くことがますます楽しみになった」という感想が多く聞かれました。最後に挨拶をして帰りました。「バイバイ!またね」と手を張り合っている姿が見られました。