学校・学年・学級だより

NEW 児童館見学(2年)

本日(9月17日)、2年生の3・4組の子供たちは、生活科「みんなで使う町の施設」の学習の一環で、「みなみだいら児童館ぷらねっと」を見学しました。

最初に、「みなみだいら児童館ぷらねっと」の先生から、児童館の決まりについて教えてもらいました。子供たちからの質問にも丁寧に答えていただきました。

その後、館内を案内してもらいました。たくさんの貸し出しおもちゃ、本、漫画などに子供たちは大興奮。6歳までの子供たちが遊ぶ「ふれあいルーム」や地域の人が利用する「地区センター」、中学生・高校生が利用する「スタジオ」も紹介していただきました。

最後は、楽しみにしていた「みなみだいら児童館ぷらねっと」での遊びタイムです。塗り絵、積み木、カードゲーム、バトミントン、読書など、子供たちはそれぞれ好きな遊びを選んで夢中で遊んでいました。今日初めて「みなみだいら児童館ぷらねっと」に来た子供たちも「また来たい!」「今日の放課後くる!」と口々に話していました。

「みなみだいら児童館ぷらねっと」の職員の皆様、本日は2年生の子供たちの見学を快く受け入れてくださりありがとうございました。明日(9月16日)は、1・2組の子供たちが見学をします。明日もどうぞよろしくお願いいたします。