【全学年】1年生を迎える会
4月20日(水)の1時間目に、1年生を迎える会を行いました。今まで休み時間、教室内で過ごしていた1年生ですが、これでようやく校庭で遊ぶことができます。正真正銘、豊田小学校の仲間入りを果たしました。
6年生と手を繋いで、1年生が入場しました。4年生が花のアーチで迎えました。
3年生が、1年間の行事の様子を劇で表現してくれました。
1年生の先生方は、保護者のように1年生の写真撮影をしていました。
2年生はアサガオの種を1年生にプレゼントしていました。
1年生からは、歌のお返しです。可愛く元気な声が体育館に響いていました。
1年生、6年生、先生と背の高さを比べていました。こんなに、差が出るんですね。
最後に、花のアーチをくぐって退場しました。
その日に行われた避難訓練にも、1年生は参加して、静かに避難することができました。