日誌

4年出前授業・下水道アドベンチャー(10.22)

今日は、普段使っている水がどのように処理されているのか、そのあとの行方はどうなるのかについて、学習を行いました。

スタッフの方の進行に合わせ、様々な実験を行いながら、下水道の大切さを学ぶことができました。

  

  

子供たちは、下水道のことを正しく理解して、環境問題について考えて行動する「下水道マイスター」になれたようです。