日誌
離任式
5月2日(月)の6校時、平成28年度の離任式が行われ、異動された5名の先生方が出席されました。離任式では、生徒からお世話になった先生に感謝の気持ちを述べ、次に先生方から生徒に向けて心温まるお話を頂きました。異動された先生方、大変お世話になりました。新しい学校でもご活躍されることを祈っています。
| |
挨拶デー
5月は、挨拶月間。奇数月の1日は、挨拶デーを実施しています。今日は、市役所の方や生徒・先生が、校門で元気よく挨拶を交わしていました。本校では、日頃から元気な挨拶を心がけています。
なお、6日(金)も挨拶運動が実施されます。
| |
開校記念日
4月30日は、日野第二中学校の第63回開校記念日です。学校沿革史には、昭和29年(1954年)に開校し、生徒数は202名だったことが記録されています。生徒は、学校行事など日野二中の長い歴史や伝統を受け継いでいます。
| |
| |
毎年、全校道徳が実施。 | 食育教育も充実しています。 |
PTA総会
23日(土)、平成28年度のPTA総会が、14時より食堂で開催され、土曜日にもかかわらず多くの皆様が出席されました。総会では、初めに昨年度PTA会長から挨拶や昨年度の報告があり、続いて新PTA役員の選出・活動内容などが発表されました。PTAの皆さん、今年度もよろしくお願い致します。
なお、明日は生徒総会が開催されます。
| |
表彰
今朝の朝会で、大会の表彰が行われました。各部活で大会が始まっていますが、ソフトテニス部と卓球部が日頃の成果を発揮して、地区で素晴らしい結果を残しました。
ソフトテニス部 7ブロック春季大会男子団体 優勝
卓 球 部 日野市卓球選手権大会
Aリーグ 優勝 加茂夏芽、 準優勝 中井 沙耶
3位 大平萌々葉
Bリーグ 優勝 永野智聖
| |