たいさんぼく(学校の様子)
いよいよ明日は本番です。
いよいよ明日は泰花祭合唱の部の本番です。どのクラスもここまで実行委員を中心に一生懸命練習してきました。明日はどのクラスも笑顔で終われることを期待しています。
あと2日
いよいよ合唱の部まで残り2日となりました。音楽室や食堂などの特別な場所ではもちろん、割り当てがない時でも教室前で一生懸命練習しています。
いよいよ今週になりました
泰花祭合唱の部がいよいよ今週木曜日になりました。
どのクラスも最終調整の時期です。気持ちを一つに頑張りましょう。
学校公開ありがとうございました。
本日の学校公開は土曜日ということもあり、多くの保護者に来校いただきました。1年生はこれまで個人の課題で取り組んできた福祉新聞のクラス代表による学年発表を行いました。また、3年生は進路説明会を行いました。
放課後 合唱練習
本日の放課後の合唱練習の様子です。昨日のリハーサルを受けて各クラス課題もわかってきたかと思います。実行委員を中心に練習に励みましょう。合唱の部本番まで練習ができる日はあと3日です!
泰花祭合唱の部リハーサル
いよいよ泰花祭合唱の部も一週間を切り、各クラス練習に力が入っています。本日は各学年リハーサルを行いました。まだまだ皆さんの合唱は上手になります。自分たちを信じて各クラス練習に励みましょう。
表彰しました。
本日の朝礼で部活動の表彰を行いました。陸上部、男子バスケット部、水泳部の表彰です。詳細は後日発行の学校便りにてお伝えします。
本日の授業の様子
本日の授業中の1コマです。デジタル教科書を使用した数学の授業、理科の実験中の様子、英語のペアワークの様子です。
2年生の廊下②と鎌倉校外学習に向けて
2年生の廊下の掲示(先日と逆側)と本日の授業の様子です。授業では各班ごとに、こぅがい学習で自分が行きたい場所のプレゼンを行いました。
合唱の部 放課後練習
今日の放課後練習の様子です。まだまだ練習は始まったばかり!