たいさんぼく(学校の様子)
期末テスト最終日
本日で3日間の期末テストが終了しました。お疲れ様でした。午後には委員会活動も行いました。明日からは第Ⅲ期の時間割になります。第2学期も残り1か月ほどあります。最後まで元気に登校しましょう。
期末テスト2日目
本日の期末テスト2日目の様子です。あと1日。がんばりましょう!
2学期期末テスト
本日14日(月)より2学期期末テストが始まりました。これまで学習した成果を発揮できることを期待しています。
教師道場
本日の5校時に本校和田主任教諭による、東京都教師道場の研究授業を行いました。30人以上の先生方が見学するため、場所を食堂に移して授業を行いました。多くの先生方がみている中でも1年1組の生徒はとても積極的に授業に参加していました。お疲れ様でした。
本日11日(金)の授業
本日の授業の様子です。英語と体育の場面です。体育は男女共修でグループでバレーボールのパス練習をしていました。
本日10日(木)の授業
本日の午後の授業です。3年生は面接練習に向けて、動画を見ながらみんなで考えました。2年生の理科の授業では実験を行っています。
本日9日(水)の授業
本日の英語と数学(少人数授業)の様子です。数学では、問題をお互い協力して解く様子を見ることができました。期末テストまで1週間切っています。頑張りましょう。
本日8日(火)の3校時の授業
昼食前でお腹も空き、給食のいい匂いがしてくる中、頑張って授業を受けています。
スキー教室 宿舎生活班決め
1年生はスキー教室に向けて、宿舎での生活班を決めました。自分だけ楽しめればいいということのないように、各クラスともお互いのことを考えて班づくりを行いました。大事なことは、せっかくできた班の仲間とどう楽しむかです。これからの活動を、人間性を深める良い機会となるよう積極的に頑張りましょう。
本日の2校時の授業
今日の授業の様子です。実技教科から。家庭科は幼児のおもちゃづくり。体育は天候もすごくよく、外でのサッカーの授業も元気いっぱいです。技術は金の抽出についての話をしていました。