学校日誌

学校日誌

合同学習発表会に参加しました!

12月15日合同学習発表会が行われました。

7組生徒が参加し、ダンスを披露しました!

 

題目は、

1曲目は、ボディパーカッションとして、QueenのWe Will Rock You、

2曲目は、Mrs.GREEN APPLEのダンスホール、

3曲目は、緑黄色社会のMela!を披露しました。

 

良い笑顔で、踊ることができました!

 

10月から体育の授業で、ダンスの練習を続けてきました。

その成果を発揮することができました!

 

 

食堂給食解禁!

11月8日より、食堂での給食が4年ぶりに解禁されました。

しばらくの間は、3年生が食堂で給食を食べます。

食堂に活気が戻り、給食もより美味しく感じます!

 

学年全員で食べると楽しいですね!

先生たちも盛り付けるのが嬉しそうです!

 

記事を読んで、いいな!と思った方は、

下のGoodボタンをお願いします。HP担当の励みになります!

合唱祭ご参観ありがとうございました。(忘れ物のご案内)

本日はご多忙の中、合唱祭にご参観いただき誠にありがとうございました。

生徒たちの発表に暖かいご声援をいただき感謝しております。今後ともよろしくお願いいたします。

さて、合唱祭の保護者席付近で落とし物があり、届けられました。お心当たりの方は学校までご連絡ください。

10月25日の授業風景より

10月25日(水)の1時間目、あるクラスの体育の授業の風景です。

 朝のあいさつと連絡が終わったらささっと準備をして校庭に集まってきました。まだ授業開始時間前なのでどうするのかな?と職員室から見ていましたら、係の生徒が声をかけて準備体操を始めました。担当の先生が来るころにはあらかた準備は終了していました。早め早めに行動できるということは素晴らしいことですし、声をかけた係の生徒に協力して取り組んでいることはとてもよいことです。

いまはソフトボールです。

得意不得意はあるとは思いますが、しっかりと協力して取り組んでいるようでした。

1年生の学年レク

10月23日(月)に1年生は学年レクを校庭でしました。

先生方VS生徒の皆さんで「鬼ごっこ」です。

でもただの鬼ごっこではありません。多くの先生方はどこかのTV番組で見かける黒スーツの人たち「ハンター」に扮しています。

題して「学習中」だそうです。

ハンター(先生)に捕まった生徒はそのハンターの教科の課題をしなければなりません。

みんな頑張りました。合唱祭もがんばります。