ななおDiary

ななおDiary

始業式

校歌斉唱のあと、校長先生の講話がありました。テニス部・バレーボール部・サッカー部・吹奏楽部の表彰のあと、生活指導主任の田村先生からのお話がありました。
     
     

教職員研修会

明日からの新学期の開始を前に、午後1時30分から給食室で、教職員の緊急時の対応についての研修会を行いました。緊急事態を想定して、救命救急法やLEDの扱い方などの研修を深めました。
     
     

夏ゼミ 理科

普段の授業ではできない実験として、大量のカタクリ粉溶液の上を歩いてみるとどうなるか、という実験を行っていました。
      
     

テニス部

ネットぎわのスマッシュなどの基本練習を繰り返していました。
     
     

野球部

ランナーを三塁に置いて、スクイズバントの練習をしていました。