ななおDiary

ななおDiary

日野市被災地派遣三日目④

午後6時40分全員健康で日野市に到着し、米田教育長や保護者の皆様方の出迎えを受けました。最後に解散式を行い、三日間の日程を終えました。
     

日野市被災地派遣二日目④

発表を通して交流を行うことにより、一人一人がこれまでの経験や感じ取ったことをもとにした、深い学びの場面となりました。
           
     

日野市被災地派遣二日目⑤

プレゼンテーション終了後は、気仙沼中学生といっしょの昼食の時間となりました。
緊張感から解放され、リラックスムードが漂いました。
昼食後は、ワークショップの時間となりました。    
     
     

8月21日(月)日野市被災地派遣一日目①

今日から三日間、宮城県気仙沼市で、日野市の被災地で学ぶ生きる力のプロジェクトとして、中学生の被災地派遣活動が行われます。
本校からは2年生の風間悠宇君と原田真君が代表生徒となっています。
7時45分から日野駅前で出発式が行われた後、8校の代表生徒は新幹線で気仙沼市に向かいました。一の関駅から気仙沼市へは、バスで移動となります。