文字
背景
行間
ななおDiary
ななおDiary
野球部
ランナーを一塁や三塁に置いての、フォーメーションのチェックをしていました。

テニス部
テニスコートが雨で使えないために、校舎前での基礎練習です。

8月3日(木)部活動風景 バレーボール部
サーブ練習です。

7月27日(木)人権教育研修会
午後1時30分から人権教育担当先生方の研修会が、国立ハンセン病資料館で行われました。
講演や施設の見学を通して、ハンセン病に対する知識を深めることができました。
本校からは、柏野先生と校長先生が出席しました。
講演や施設の見学を通して、ハンセン病に対する知識を深めることができました。
本校からは、柏野先生と校長先生が出席しました。
バスケットボール部
今日は気温があまり高くなくて、練習しやすい感じでした。
テニス部
ネットを張って、練習開始です。

7月27日(火)部活動 野球部
多摩大会に向けて練習が続けられています。

7月26日(水)朝のラジオ体操
今日までグラウンドで実施されました。

男子バスケットボール部
基本のダッシュを繰り返していました。

野球部
練習が終わって、グラウンド整備をしていました。
本日の給食
お知らせ
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
七生中PTAからのお知らせ
7月より「39メール」へ移行します。
添付の資料を参考に登録をお願いします。
【資料】
1年生 nanaopta.01@39mail.com
2年生 nanaopta.02@39mail.com
3年生 nanaopta.03@39mail.com
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
カウンタ
5
5
8
0
6
7
5
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)