子どもたちの活動

10月7日(火)

1年生:多摩動物公園へ遠足に行きました。前半はグループでアフリカ園の動物を見て回りました。後半は学級ごとにコアラ館やアジア園を見学しました。涼しくて絶好の遠足日和でした。保護者の皆様には、早朝よりお弁当作り等、ご協力をありがとうございました。

2年生:図工「ともだちハウス」です。空き箱を並べたり、積み上げたりしてオリジナルの家を作りました。

 

3年生:「給食について知ろう」です。世界の給食など、グループで調べたことを新聞にまとめています。

4年生:「星や月」です。動画を見て、時間が経つと、半⽉の位置はどのように変わるかの関心を高めました。

 

5年生:「365日の紙飛行機」の歌詞を読み、そこから生命の尊さや生きるということについて考えました。

6年生:「大陸に学んだ国づくり:です。大仏づくりの様子から、天皇中心の政治の仕組みについて考えました。